

    第15回 全国自死遺族フォーラム
 日時:9月10日(土)午後1時30分~4時30分
 場所:TKP新橋汐留ビジネスセンター ホール401(4階)
 参加費:無料    配布資料:あり              
 司会:寺島英弥                 
 午後1時30分 開催挨拶              
 午後1時40分~ 講演
           岡 知史    上智大学教授 総合人間科学部社会福祉学科   
自助グループの研究者
 【休憩20分】
 午後3時~午後3時40分  講演 村山百合子(遺族)
 午後3時40分~亡き人への思い(会場)
 午後4時20分~4時30分 全国自死遺族連絡会からの報告
 主催:一社)全国自死遺族連絡会:問い合わせ先 田中 090-5835-0017  
講師紹介:岡知史

 1958年兵庫県生まれ。大阪市立大学院を経て、英国カーディフ大学で「難病児親の会」の研究で博士号を取得。約41年間自助グループの研究を続けている。1994年にアメリカのボークマン博士に出会って以来、いろいろな形で研究上の指導を受け、ボークマン博士との共著論文として2011年に「ソーシャルワーク研究」37巻3号で発表。他に「セルフヘルプグループとセルフヘルプサポーターそしてソーシャルワーク自死遺族「本人の会」の事例を用いた理論的考察」がある。また2013年に英国の出版社が出版した「苦しみの理解」という本の中に「グリーフ・イズ・ラブ(悲しみは愛)自死遺族の自助グループからグリーフを理解する」という英語論文がある。上智大学教授 総合人間科学部 社会福祉学科。自助グループの研究者
会場:最寄り 東京都 新橋駅
上記概要のパンフレットが必要な方は、PDFファイルとしてクリックしてダウンロードできます。
 
コメント